本年度、調布市商工会青年部 第21代部長の任を受ける事となりました荒井 一宏です。

地域の方々と共に、我々青年部もコロナ禍を乗り越え、ようやく本来の姿を取り戻して参りました。
その姿を私自身、一部員として『青年経済人として今、僕達に出来る事は何か?すべき事は何か?』を考えていた1人です。
『青年部運動は決して立ち止まら無い、同志達と共に信じた道を進むだけ』自ら言い聞かせて。

昨年度は調布市商工会青年部創立40周年を迎え、『体験型アートフェスタ調布2024』や『調布こども屋台選手権』などの大型事業、そして調布市の課題に取り組み、ふるさと納税に着目した事業等、その他、様々な事業への取り組みを行いました。

今年度は東京都商工会青年部連合会より青年部員増強にて表彰を受け、調布市商工会青年部は東京都の中でもトップクラスの部員数になりつつあります。
今年度のスローガンは『守破離〜心〜』組織として(守)るべき伝統を重んじながら、その上で、時代に合わせて型を(破)り(離)れ、創生して行く。
それは「心」が伴って初めて成される。その様な思いを込めました。

『地域振興発展』『組織の活性化』『福祉の増進』『大型事業』の4本柱を各委員会に割り振り、商工会青年部宣言・誓いの言葉を、年間を通して同志達と共に体現致します。

~調布市商工会青年部ここにあり~

調布市商工会青年部は時代に合わせながら、日々、進化を続けています。
10年以内には100名を超える部員数となるべく5年先、10年・20年と、先を見据えた組織運営、準備を進めて参ります。 また、調布市商工会青年部に所属し、青年経済人活動へ参加する部員の皆さんが、組織や同志達がもたらす『機会』を楽しみながら、伸び伸びと青年部活動・地域活動を行える様、新年度役員メンバーと共に更なる組織のアップデートを、そして、青年部部員の同志と共に、更なる活力ある組織作りをして参ります。

調布市商工会青年部は45歳まで現役で活動出来ます。
是非、お知り合いの事業者様がおられましたら我々、青年部員又は事務局へ御紹介頂けましたら幸いで御座います。

2024年12月吉日
調布市商工会青年部
第21代部長 荒井 一宏