日時 2007/9/2 参加者は、29名(青年部OB5名、青年部所属事業所の従業員1名、お子さん1名)。 初級救急救命(AEDの使い方含む)の講習を4時間に渡って受講しました。 後日、参加者には普通救命(自動体外式除細動器業務従事者)認定書が渡されました。 | ||
地域振興のために組織活性化の推進力となり新しいまちづくりの原動力となる団体です
日時 2007/9/2 参加者は、29名(青年部OB5名、青年部所属事業所の従業員1名、お子さん1名)。 初級救急救命(AEDの使い方含む)の講習を4時間に渡って受講しました。 後日、参加者には普通救命(自動体外式除細動器業務従事者)認定書が渡されました。 | ||